証券会社
30代
「考える」という行為にはコツがあり、それを意識して考えることで周りの人とは違う見方ができるように。
- 考えるエンジン講座を受講したきっかけは?
- 証券会社で約10年間個人・法人営業をしてきましたが、コンサルタントの方と仕事する機会があり、そのときに「自分って、考える力あるのだろうか?」と思い、考えるエンジン講座を受講致しました。
- 考えるエンジン講座を受講した感想は?
- 感想は一言、「感動(気づき)」です。
何に感動したか(気づいたか)というと以下の2点です。
1、「考える」ことにノウハウがあること
2、「考える」ことに市場価値がつくこと - 受講した気づきの2点についてそれぞれ教えてください。
- 1に関して、考えるエンジンは高松さんが戦略コンサルという、考える行為自体が仕事である職業を8年間も経験したのちに得られた「ノウハウ」です。
私は一般的な社会人の方々よりも比較的考える機会が多い仕事をしてきたと自負していましたが、講座を受けて自分の考えるという行為の浅さを痛感すると同時に、一つのことからここまで深く考えることができるのかという感動を覚えました。一度染み付いた自分の思考プロセスを変えることは簡単ではないですが、まずは考えることに「コツ」があることに気づけることが考えるエンジン講座の大きなメリットだと思います。
ノウハウを頭で理解していても、最初のうちは自分の「勘」に頼った考え方になってしまうかもしれませんが、繰り返すことが大事だと思います。
2に関して、考えるエンジンをはじめとするノウハウを使いこなせるようになると、考え(アイデア)に対してお金が払われるということに感動しました。コンサルはその典型ですが、年俸制で事前に支払われる対価が決まっている私には新鮮な発見でした。自分の腕一本ならぬ、頭一つで勝負できるようになれたら理想的だと思います。ただ、コンサルのように直接コンサル料を受け取る仕事ではなくても、日々の業務に考えるエンジンで学んだノウハウを落とし込むことでよりバリューのある仕事ができ、間接的に自分の市場価値が上がるのではないかと思っています。 - 最後に一言お願いします。
- 「考える」という行為にはコツがあり、それを意識して考えることで周りの人とは違う見方ができるようになる。これが考えるエンジン講座の魅力だと思います。